2013/08/25, 12:56 PM - 結婚相談所 口コミ婚活ブログ
ケムール人...ご存知ですか?今から、何年前でしょう。40年くらい...
ウルトラQに登場した、それは怖い怖い、宇宙人です。
子供ながらに、本当に怖かったのを覚えています。
ケムール人が、すごいスピードで、走り抜けていくシーンは、
円谷プロの傑作中の傑作..
今、サンシャインビルで、ウルトラマンフェアーをやっています。
イクメンの私は、子供を連れて、ウルトラ軍団を見に行ってきました。
怪獣のキャラクターは、どんどん進化していっていますが、
初期の怪獣ものは、怖かったような気がしますが、いかがでしよう。
ウルトラQの、ガラダマ、バルンガ、ラゴン、ゴーガ....最終話の異次元列車は
今見てもすごいです。
この当時の、いくつかの番組は、かなりハリウッドなどに影響を与えているように、
感じますが、みなさんいかがでしょう。
あくまで、私論ですか...
たとえば、「キャプテンウルトラ...」
どうもスターウォーズの原型のような気がします。
「怪奇大作戦...」
常識を越えた怪事件に、科学捜査チーム“SRI”が挑む...という
Xファイルに近いストーリー構成...
他にも、戦え! マイティジャック、恐怖のミイラ男...
ジャパニーズホラーの土台を築いたといってもいいでしょう。
これら作品をみて、今のジャパニーズホラーの地位があるように思います。
最近、子供たちの間では、ウルトラシリーズや仮面ライダー、スターウォーズも
流行っているそうです。
女の子は、圧倒的にプリキュア人気だそうです。
ケムール人...怖い。。
雑談でした。

